壁の向こうに何かがある
たまーに「壁」をやり取りの中に交える事があります。
以下実例。
壁|
壁|-)
壁|_-)
壁|-_-)
壁|--)
壁|(--)ノ<いよーお
壁|--)<壁の
壁|-_-)<テスト
壁|_-)<デシタ
壁|-)
壁|)
壁|
・・・まあ、だから何だって感じですが(--;
職場でchat(IRC)を使ってたりすると、
たまにこれをやりたくなる衝動に駆られます。
でも恐ろしく非効率。
1行で済む用件を伝えるのに、10何行も打つことになるし。
こんなのを好んでる意味が自分でも良くわかりません。
以下実例。
壁|
壁|-)
壁|_-)
壁|-_-)
壁|--)
壁|(--)ノ<いよーお
壁|--)<壁の
壁|-_-)<テスト
壁|_-)<デシタ
壁|-)
壁|)
壁|
・・・まあ、だから何だって感じですが(--;
職場でchat(IRC)を使ってたりすると、
たまにこれをやりたくなる衝動に駆られます。
でも恐ろしく非効率。
1行で済む用件を伝えるのに、10何行も打つことになるし。
こんなのを好んでる意味が自分でも良くわかりません。